心の貧困
最近同級生から貧困に関する話題が挙がりました。 貧困って単にお金が無いという意味ではなくて、知識が無い、柔軟性が無い、品格が無い、など…変化する時代を生き抜く能力が乏しいことをいうのかもしれません? 日本語 […]
2019.07.15
幸福寿命とアクティブエイジング
病歴があっても長生きする百寿者は、糖尿病とがんが少ない❗という研究結果が出ています。高血圧や白内障、骨粗鬆症などの持病があっても、糖尿病やがんがなければそこそこ長生きできるというデータが出ています。確かに、糖尿病は痛くも […]
2019.07.13
女性の健康と働き方
テキスト「年代別 女性の健康と働き方 ワーク・ライフ・バランスとヘルスケア」私自身は産婦人科医でもなく出産経験も無いので、女性を雇用する女性経営者として知識を深めたいと購入しました❗専門的な内容が分かりやすく解説されてい […]
2019.07.11
キレイな人とそうでない人の差は?
50代60代になってもキレイな人とそうでない人の差は?実は至ってシンプルなのかもしれません。決して難しいことではないけれど、シンプルで正しい食生活やスキンケアを自ら実践できる人が結局キレイをキープしているというのが現実で […]
2019.07.09
G20大阪サミットお疲れ様
先週はG20大阪サミット開催の為、大阪市内を中心に大規模な規制がおこなわれ、街全体が何だかいつもと少し違った雰囲気でした 。学校もお休み、車が全然走ってない?位の自粛モードだったので、世界各国の首脳が集う映像を大人しく見 […]
2019.07.07
夏をキレイに乗り切る!
どんどん強くなる紫外線❗光老化対策は日焼け止めクリーム外用だけでは現実的に不充分ですから、賢くキレイな女性はエンビロンでビタミンA補給を徹底しましょう❗ 紫外線の強い夏をキレイに乗り切る秘訣はエンビロンのトリートメント& […]
2019.07.05
眠れなくなるほど面白い?
本屋さんでフラリと見付けて「眠れなくなるほど面白い 糖質の話」一気に読みました❗糖尿病専門医の難しい話も分かりやすい図が沢山あって一般市民にも説明しやすい内容でした。 毎日パン・お菓子・スイーツ・ラーメンばかり食べている […]
2019.07.03
骨粗鬆症とシワの関係
食欲の低下する夏は全身の骨密度も低下しやすい傾向があるそうです。40代以降女性はエストロゲンが低下し、顔面骨が骨粗鬆症になると、しわ・たるみがひどくなってしまいます。顔面の骨格がゴツゴツしてきて、不自然な表情じわも出やす […]
2019.07.01
女医の働き方改革
全国的にも女医の働き方改革が加速しつつあるようです。 先日の女医会では81歳迄診療を継続されていたという大先輩がおられました❗エンビロンのプロティア・ジャパン戸澤会長も86歳になられます。60〜70代で息子さん娘さんに医 […]
2019.06.29
骨粗鬆症もシミもシワも
「骨粗鬆症よりシミの方がマシ❗シミはレーザーで治せるから、骨粗鬆症の方が困るから皆さん日に当たりましょう❗」なんて語る人の話を聞く機会がありました。実体験談は確かに正論です。 先日の日本抗加齢医学会総会2019でも骨粗鬆 […]
2019.06.27