-
5/7土曜予定☆お花のレッスン
きゃ~可愛い世界にひとつしかない5/7土曜、華鹿文化サロンにて開催予定のアトリエJ.Sugibeプリザーブドフラワーアレンジメント教室は「鳥かごのアレンジメント」ですあれ、鳥は何処に入るのかしら?それは当日のお楽しみです […]
2016.04.26
-
5月病対策こそインディバ!
関西では朝夕の寒暖差が10〜15℃❗という毎日が続いており、「疲れやすい〜ぐったりします」「スギ花粉症と風邪とヒノキ花粉症が連続でしんどいです」とクリニックに駆け込んで来られる方が最近増えています。この時季じんましんやア […]
2016.04.25
-
たかがピアスされどピアス
ピアス穴開けやピアス後の耳の形の変形に関して、最近よくご相談を受けるので少しご説明させて頂きます 耳の軟骨の部分にピアス穴を開けるのは、当院ではあまりおすすめしておりません。人体では軟骨と角膜には血管が無いため、感染が起 […]
2016.04.24
-
551☺
staffblogある時~ワッハッハッハ~‼!な土曜日です~☺ 期間限定パッケージで消防車バージョン 3月末に新たにできた新大阪駅ナニワ大食堂へランチにo(^o^)o その帰りに551の豚まんカラシ多めでお土産です‼ パ […]
2016.04.23
-
5月病?にはプラセンタ注射
熊本地震の後、日々平穏無事にお仕事をしてご飯を食べて家族や友人と語り合えることのありがたさを身に染みて感じました。私自身も医者の不養生を改めるべく…頑張りすぎに時々ブレーキをかける努力をしていますキャリア女 […]
2016.04.23
-
美容形成手術を受けるということ
美容形成外科手術を受けるということ、未だ未だ奈良では誤解されたり理解されていない部分が多いことを痛感することが時々あります 形成外科には生まれつきや交通事故などによる顔面の変形に悩む患者さんが沢山来院されます。なら美容形 […]
2016.04.22
-
ほほのしみ対策☺
staffblog超音波導入とイオン導入を同時に出力することができるマシーンを使い、美容液をより浸透させることができるんです(^-^)v ソノフォレーシス(超音波でキャビテーション効果(細胞の間にすきまを作る))は、分子 […]
2016.04.21
-
フレグランスローズのアレンジメント☆復習レッスン
フレグランスローズのアレンジメントを友人への贈り物にしたくて…自宅で復習レッスンです。先生無しで一人で作ると時間がかかるのと、普段なかなかまとまった時間がないので…2回に分けて作品を完成させま […]
2016.04.21
-
毛穴クリーン(ポリッシングトリートメント)☺
staffblog今人気のメニュー(^-^)/毛穴のお手入れにおすすめで、施術後はお肌のトーンアップ、ツルンと感を体感いただけ、スッキリします‼それだけ普段のお手入れでは落としきれていないということです(*_*) ホント […]
2016.04.20
-
気になるほくろ・いぼ
気になるほくろ・いぼ、春から夏にかけて薄着や半袖になる季節ですから目立つものは取りたいな〜って方が多いです。地域の皆様方もGW前にちょっぴりきれいにしてみませんか? なら美容形成クリニックは近鉄奈良駅7番出口より徒歩2分 […]
2016.04.20