脂肪吸引術後の方へ
脂肪吸引術後の方へ〜オススメはインディバです❕80kg以上の大台に乗ると独りで単にダイエットだけではなかなか痩せれなくて、脂肪吸引の手術を受けられる方もおられるかと存じます。勿論、脂肪吸引手術は皮下脂肪だけを劇的に減らせ […]
2016.01.07
灯台元明るし❗
灯台元明るし❗10年以上前から私のモットーです☺ なら美容形成クリニックは、私自身を含めて大切な家族や友人が病気や怪我をした時に心身共に癒される空間にできれば…という理想を掲げて開院しました。クリニックのD […]
2016.01.06
Let’s try again☆
1人でお正月リースの復習したら悪戦苦闘?2時間位かかってヘトヘトになりました。レッスンでは先生が楽しくお喋りしながらスイスイ手が動くから気付かなかったけれど…なかなか大きめの作品だったようです。 クリニック […]
2016.01.05
お節料理に足りないものは?
お節料理は和食の基本と言われることもある位、季節の色々なお野菜や魚介類を使用して作られています。そもそも栄養バランスが比較的整っている為、ゴロゴロ喰っちゃ寝していても太りにくいように作られてはいますが…冷蔵 […]
2016.01.04
道案内オーラ?
大阪でも奈良でもイタリアでもソウルでも、兎に角!私はよく道を聞かれます。周りに人が沢山いても何故か日本人も外国人も私に道を尋ねます。ていうか外国で聞かれるとこちらもわからなくて困るんですけど・・・(笑)もしや、道案内オー […]
2016.01.03
申歳おめでとうございます☆
申は昔から魔が去る「まさる」として広く親しまれるとともに、「勝る」にも通じる事から大変縁起の良いものとして尊ばれてきました。昨年は世界的にテロ事件など心休まらない2015年でしたが…今年は皆様 […]
2016.01.02
形成外科医はスピリチュアル?
新年明けましておめでとうございます本年も、なら美容形成クリニックをどうぞ宜しくお願い致します。神社に参拝して何だか神聖な心持ちになったので…そんな話題から始めます。 アートメイクさえも古代は魔除けの刺青だっ […]
2016.01.01
お正月の生花レッスンに
今年こそはお正月の生花も自分で飾りたい!って思って、年の瀬にお正月の生花レッスンを受講してみましたいつも3階の華鹿文化サロンでプリザーブドフラワーアレンジメントのレッスンを開催されている、アトリエJ.Sugibe講師(A […]
2015.12.31
尾野真智子さん
近鉄奈良駅東改札前のせんとくん、女優尾野真智子さん(奈良県西吉野村出身)と一緒にリニューアルされました。河瀬直美監督の作品でデビュー、NHK朝ドラ「カーネーション」などは奈良県民であれば皆様よくご存知のことでしょう。尾野 […]
2015.12.30
トールペイント教室
以前から気になっていたトールペイント教室にも今年はチャレンジしてみましたこの折り畳みテーブルはクリニックで勉強会をしたり、お茶を飲んだりランチを食べたりする際にも大活躍してくれています。初めて取り組んだこの作品はほとんど […]
2015.12.29