-
感染症対策の最前線
日本抗加齢医学会の学会誌は感染症対策の最前線が特集号です❗幅広い内容が深くぎっしり詰まって、随分読みごたえあります。 私自身は感染症の患者さんを診療することは皆無ですが、臨床医としては常に専門的な知識をアップデートし続け […]
2020.08.25
-
パワープレートユーザーズミーティング2020東京
感染症病棟用のN95マスクを装備して新幹線の空席車両を狙って移動して、医科限定のビタミンDサプリメントを大量摂取して、弾丸日帰り東京出張してきました❗ 阪大中田研先生の基調講演、整形外科領域Dr、循環器内科(心臓リハビリ […]
2020.02.27
-
大阪大学最先端医療イノベーションセンターへ☆
先週末は大阪大学最先端医療イノベーションセンターで、運動器スポーツバイオメカニクス学共同研究講座セミナーに参加しました。3〜4年振り?の阪大セミナーなので数年で随分実用的な研究が進められている現況を感じました 所謂医学部 […]
2020.02.05
-
LED関西2020
先週末は知人に勧められて、LED関西2020を聴講しました。医療とは全然異なる世界を見聞してきました。 妊娠糖尿病を無くそう❗とか、凡そ私達医師にはあり得ない発想で起業された女性もおられました。パンお菓子スイ […]
2020.01.29
-
安藤忠雄講演会☆
先週末、建築家の安藤忠雄さんの講演会を聴講しました❗3月に子供の為の図書館がopenするということで、最近ニュースにも引っ張りだこの78歳です。 兵庫県立美術館や京都近代美術館など…大学生の頃あちこち美術館 […]
2020.01.27
-
健康華齢のためのスマートライフ
師走12月は何かしらバタバタと超特急で過ぎて行きます。冬本番の厳しい寒さが続いています。冬も夏も油断すると10歳老ける?季節ですから、毎日の食生活や過ごし方を工夫しながらアンチエイジングを実践する必要があります❗ &nb […]
2019.12.11
-
デス先生来日セミナー
先日エンビロンスキンケアの開発者である形成外科医デス先生の来日セミナーに参加しました。2020年春?美白製品のラインナップが新しく発売されるそうです❗ワクワク楽しみ〜 古稀70歳母看護師とラブラブ2ショットです〜父にはナ […]
2019.11.11
-
日本レーザー医学会総会2019
先週末は浜松へ〜日本レーザー医学会総会2019に参加しました。東海大形成外科の河野教授の講演は分かりやすく今回も素晴らしい内容でした。大阪大学の研究者の先生からは乳がん検診を侵襲のある放射線ではなくプラズマ波で診断する技 […]
2019.10.23
-
認知症セミナーに
先週末奈良市内で開催された認知症セミナーに70歳母を参加させました。参加者は800人位❗認知症が急増しており、団塊世代が認知症要介護を回避&対処することが社会全体の緊急課題のようです。脳科学の観点で講演はなかなか […]
2019.09.27
-
骨と筋肉が若返る食べ方
「骨と筋肉が若返る食べ方」整形外科医大友先生の著者です 3年前に大阪大学整形外科先端医療センターでパワープレート加速度の臨床研究に関する医師のセミナーが開催されました。大友先生も講演されていて、パワープレートを10台以上 […]
2019.07.29